Tokyo — SAPジャパン株式会社(代表取締役社長:藤井 清孝 本社:東京都江東区青海2丁目45番) は産業別にソリューションを提供する体制の強化と、mySAP.comソリューションのさらなる 推進を目的とした組織の改変を行いました。
新組織では自立した業種別セクター組織の確立を目指し、営業部門に加え、コンサルティング 部門を業種別のセクターに分割しました。それぞれのセクターは、各営業本部長及びコンサル ティング本部長がその責任者となり、業種ごとに営業とサービスのさらなる協業を推進いたします。 対象業種を4つのセクター(製造、プロセス、公共サービス、流通・金融)に再編成し、業種別の知識・ スキルを蓄積していきます。
また新たに、mySAP.com Solution Center(MSC)を開設しました。このMSCでは、企業内統合から企業間統合、そしてCRMやe-ビジネスを含むコラボレーティブ・ビジネス環境であるmySAP.comのソリューションのデザイン及びプリ・セールスにフォーカスした活動を行い、 企業におけるインターネット・ビジネス・ソリューションの構築を支援いたします。
<産業別セクター一覧>
- 製造業セクター
ハイテク・電子、自動車、エンジニアリング・建設、重工・機械 - プロセス産業セクター
化学、薬品、石油、消費財 - 公共サービスセクター
公益事業(電力・ガス・水道)、テレコミュニケーション(通信)、サービス、輸送、メディア、官公庁・公共機関 - 流通・金融セクター
小売、卸売、商社、銀行・証券、保険
SAPについて
企業間ソフトウェア・ソリューションのマーケットリーダーとして、SAPは業種別ビジネスソフトウェアにおける経験と知識、 そして世界最大の顧客基盤をmySAP.comの提供にあたり最大限に活用しています。 mySAP.comは、要望に応じてパーソナライズされた、オープンなコラボレーティブ・ ビジネス環境を提供します。これによってあらゆる規模、あらゆる業種の企業における従業員や顧客、そしてパートナー企業が、 新たなインターネット・エコノミーを活用することを可能とします。
mySAP.comは、サプライチェーンの最適化、戦略的な関係の管理、市場への対応に要する時間の短縮、 バーチャル情報の共有を実現し、生産性ならびに株主の利益を増大させます。
インターネットのパワーを徹底的に活用し、より賢明に、より効率的に、そしてより迅速に働くための 環境を提供します。