-ソフトブレーン株式会社と営業支援分野で業務提携-
Tokyo — SAPジャパン株式会社(代表取締役社長:藤井清孝、本社:東京都千代田区大手町、以下SAPジャパン)は、CRMソリューションをさらに強化することを目的として、東京証券取引所 マザーズ上場企業のソフトブレーン株式会社(代表取締役社長:七田真之、本社:東京都中央区八丁堀、以下ソフトブレーン)と業務提携を行います。
SAPジャパンとソフトブレーンは、ソフトブレーンのSFA (営業支援システム)製品である 「eセールスマネージャー」を、SAPのCRM (顧客関係管理)ソリューションであるmySAP CRM上で動作するバージョンとして開発し、相互に販売協力を行うなど、CRM分野での技術提携及び販売提携を結びます。具体的な提携分野は以下のとおりです。
1. SAP CRM版eセールスマネージャーの開発と販売 | ||
① 開発 | ||
|
||
② 販売 | ||
|
||
③ 顧客企業との契約方法 | ||
|
2. SAP CRMモバイル・セールスの開発委託と、テンプレートの開発及び販売 | ||
① 開発委託 | ||
|
||
② テンプレートの開発及び販売 | ||
|
3. ソフトブレーンによるmySAP CRMの導入ビジネス | ||
|
SAPジャパンはCRM分野では海外で670社の実績がありますが、日本市場では2001年6月1日に日本語版SAP CRM2.0Cを出荷し始めました。SAP CRMは、SCMやビジネスインテリジェンスのコンポーネントと組み合わせることにより、mySAP CRMソリューションとして顧客の幅広いCRMニーズに応えることができます。mySAP CRMは、基幹システムとの統合という強みに加え、インターネット、テレフォニー、フィールドセールスなどのマルチチャネル化を実現することができます。さらにソフトブレーンとの本提携を契機に、日本独特の営業スタイルを織り込むことで、日本的な機能が要求されるSFA分野(フィールド)における、競争力をさらに強化します。
mySAP CRMには標準で「SAP CRMモバイル・セールス」というSFAツールが実装されています。このSAP CRMモバイル・セールスは欧米で開発されたSFAが共通して持つコンセプトである「営業管理」を目的としています。
一方、eセールスマネージャーは日本での営業ニーズをベースに開発されたシステムであり、営業を「管理」するのではなく「支援」することを基本コンセプトにしています。したがって、「管理」のためのデータ入力の負担がほとんどなく、「管理」が敬遠されがちな営業現場においても積極的に活用されています。入力されたデータは営業担当者を「支援」し、営業マネージャーには「管理情報」及び「分析情報」が提供されます。
SAP CRMモバイル・セールスには開発が容易な独自の開発環境があり、各顧客企業固有の要件に対応することが可能です。2002年にはソフトブレーンがこの開発環境を使用しeセールスマネージャーのノウハウを活用し、日本の営業スタイルに適合したSAP CRMモバイル・セールスのテンプレートを開発し、販売する予定です。
mySAP CRMではSFA分野について「営業管理」及び「営業支援」の2つのソリューションを揃え、顧客企業のニーズにより適合したソリューションの提供が可能となります。
日本の営業現場に合ったeセールスマネージャーと、基幹システムとの統合が実現されているSAP CRMを組み合わせてお使いいただくことにより、両社は今後国内企業に対し、CRM分野においてのベストソリューションを提供いたします。
なお本業務提携にともない、SAPジャパンはソフトブレーンの発行済株式の1%にあたる150株を取得しました。SAPジャパンにとっては、国内企業に対する初の資本参加となります。
両社の概要
商 号:
|
エスエイピー・ジャパン株式会社 |
所在地:
|
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル |
代表者:
|
代表取締役社長 藤井 清孝 |
設立年月日:
|
平成4年10月16日 |
資本金:
|
36億円 (eビジネス向けソフトウェアの世界トップ企業であるSAP AG の100%子会社) |
事業内容:
|
コンピュータソフトウェアの開発販売、教育ならびにコンサルティング |
従業員:
|
1,168名 |
商 号:
|
ソフトブレーン株式会社 |
所在地:
|
東京都中央区八丁堀2-24-2 日米ビル9F |
代表者:
|
代表取締役社長 七田 真之 |
設立年月日:
|
平成4年6月17日 |
資本金:
|
7億6347万円 |
事業内容:
|
コンピュータソフトウェアの開発及び販売、インターネットを利用したコ ンピュータソフトウェアの提供、運用に関する技術支援及びコンサルティ ング |
従業員:
|
124名 |
ソフトブレーンについて
パッケージソフトウェアの開発・販売を目的に、現会長の宋文洲が1992年に北海道札幌市において設立いたしました。北海道大学院博士である宋は、創業当時より、数学、物理学、データマイニング等を用いて、様々なパッケージソフトウェアの開発に成功。現在、JAVAを中心としたネットワーク言語を駆使し、WEB及び携帯電話を用いた様々なビジネスソリューションを様々な企業に提供しております。主力商品の営業支援のパッケージソフトウェア「e-セールスマネージャー」は、営業主体の企業を中心に大好評をはくしております。
SAPジャパンについて
SAPジャパンは、e-ビジネス向けソフトウェアの世界トップ企業(世界120ヶ国、13500社、100万人ユーザ)であるSAP AGの日本法人として1992年に設立されました。統合基幹業務ソフト(ERP)をはじめ、サプライチェーン・マネジメント(SCM)、顧客関係管理(CRM)、電子商取引市場(eマーケットプレイス)の構築など、日本企業の情報化の推進と国際競争力及び企業価値を高めるため、企業内外のあらゆる業務の効率化を図り、相乗効果をもたらすソリューションを提供しています。日本国内では現在、780社以上でSAP製品がビジネスに活用されています。