>

SAPジャパンとアイウェイ・ソフトウェアが協業 SAP XI 3.0対応11種の外部システム接続アダプタを提供開始

~ アダプタ拡大戦略の国内第一弾、メインフレームと他社パッケージとの連携を強化 ~

TokyoSAPジャパン株式会社(本社:千代田区大手町、代表取締役社長:藤井 清孝、以下SAPジャパン)とアイウェイ・ソフトウェア日本支社(本社:東京都港区株式会社アシスト内、日本支社長:中西 勉、以下アイウェイ・ソフトウェア)は、SAPが提供するEAI/BPMアプリケーション「SAP Exchange Infrastructure 3.0(エスエイピー・エクスチェンジ・インフラストラクチャ3.0、以下SAP XI 3.0) 」に対応する11種類*の「iWayアダプタ」製品(開発元:米国iWay Software)をアイウェイ・ソフトウェアが本日より出荷し、それにともなう2社の協業を発表しました。
 *11種類:2004年10月現在でのSAP社認定アダプタ数。現在も認定アダプタについては拡大中。

企業内だけでなく企業間における様々なデータやアプリケーションなどの統合には多くの時間と開発コストがかかります。これらの負荷は、異種環境の連携を一元管理する「SAP XI 3.0」を採用することにより軽減されます。さらに、異なる様々な接続方法に対応するために、「iWayアダプタ」を組み込むことにより、ホストのトランザクション連携やエミュレータ連携、そして、他社製パッケージ間の連携等へ「SAP XI 3.0」の接続範囲が大幅に拡大されます。これにより、顧客企業は、異種間環境下において、迅速かつ低コストで企業内および企業間連携を実現することができます。以下、SAP社認定iWayアダプタです:

1. メインフレームとの連携用:
Adapter for CICS by iWay (SAP XI)
Adapter for IMS by iWay (SAP XI)
Adapter for Telnet 3270 by iWay (SAP XI)
2. 他社パッケージとの連携用:

Adapter for OracleApps by iWay (SAP XI)
Adapter for Siebel by iWay (SAP XI)
Adapter for Peoplesoft by iWay (SAP XI)
Adapter for MfgPro by iWay (SAP XI)
3. 業界標準:

Adapter for AS2 by iWay (SAP XI)
Adapter for Transora by iWay (SAP XI)
Adapter for UCCnet by iWay (SAP XI)
4. その他:
Adapter for Tibco by iWay (SAP XI)

今後、両社は共同で、販売パートナー企業の支援・拡充などを推進するとともに、セミナー開催をはじめとしたプロモーション活動を行い、「SAP XI 3.0」とiWayアダプタとを組み合わせたシステム構築の拡販を目指します。両社は、SAPの既存顧客である大手企業をはじめ、SAP製品未導入の企業へも積極的に展開し、2005年末までの販売目標として20社への導入を見込んでいます。

共同プロモーション活動の第一弾として、来る11月30日から開催されるSAPジャパン主催の「SAP TECHED ’04」(会場:目黒雅叙園(東京都目黒区))において、「SAP NetWeaver、SAP XIによるレガシーシステム、他システムの統合」と題したセッションを行ないます。ここでは、iWayアダプタの機能、SAP製品との連携方法などについて紹介します。また、2005年2月17日にはSAPジャパン主催のパートナーズ・インフォセッションにてアイウェイ・ソフトウェアによる講演が予定されています。

■ SAPジャパン株式会社について
SAPジャパンは、企業向けビジネス・ソフトウェアの分野において世界のリーディングカンパニーであるSAP AGの日本法人として、1992年に設立されました。SAPは統合基幹業務ソフト(ERP)をはじめ、サプライヤ・リレーションシップ・マネジメント(SRM)やサプライチェーン・マネジメント(SCM)、カスタマーリレーションズ管理(CRM)、企業向けポータル(Enterprise Portal)、製品ライフサイクル管理(PLM)などの構築を可能にするさまざまなソリューションを提供しています。すでに世界では120カ国、24,450社以上の企業で1,200万人以上のユーザに利用されており、企業内、および企業間のあらゆるビジネスプロセスの統合・効率化を達成しています。日本国内でもすでに1,100社以上の企業グループで利用され、日本企業の情報化の推進、国際競争力および企業価値の向上に貢献しています。(http://www.sap.co.jp)

■ アイウェイ・ソフトウェア日本支社について
アイウェイ・ソフトウェア日本支社は、すでに海外で数多くの導入実績を持つ米国iWay Softwareの製品群を日本国内のソフトウェアメーカーやシステムインテグレータなどを対象に展開するために、2004年5月株式会社アシスト本社内に設立されました。各社の提供する製品・システム構築力の強化に貢献しつつ、これらのパートナー各社との連携によって顧客企業での迅速かつ低コストでのシステム統合化を支援します。アイウェイ・ソフトウェア日本支社は、SAP R/3をはじめとした各種アプリケーションや、各種データベース、Webサービスなどさまざまなプロトコルに対応する250種類以上のアダプタ製品を提供し、製品の日本語化、サポートなど、きめ細かいパートナー支援を実施しています。(http://www.iwaysoftware.jp)