多彩なエンタープライズサービスによって豊富な機能を幅広いユーザ層に提供
Tokyo — SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ロバート・エンスリン、以下SAPジャパン)は本日、基幹業務システム(ERP)アプリケーションmySAP ERPの最新バージョン、「mySAP ERP 2005」の出荷を発表しました。この新バージョンには300以上の改良が加えられ、企業に求められる迅速な情報アクセスと意思決定の支援をさらに強化しています。mySAP ERP 2005が提供するエンタープライズサービスを通じてシステム導入と運用におけるオープンさと変化対応力が改善され、SAPジャパンやパートナー各社が提供するアプリケーションがカバーする業務プロセスはさらに拡大します。また、各種業界に特有な機能が完全に組み込まれたため、SAP業種別ソリューションがより迅速に導入できるようになり、かつ、設定や管理も簡素化されました。
最新バージョンのmySAP ERP2005は、業界初となるサービス化されたエンタープライズ・アプリケーション・スイートであり、マイルストーン的な意味合いを持つリリースです。mySAP ERP 2005の先進的機能は新規ユーザにも従来の顧客企業にもさらに大きな価値を提供し、かつ、既存ユーザは低コスト・低リスクでアップグレードすることができます。mySAP ERP 2005では、mySAP Business Suiteの500を超える製品化されたエンタープライズサービスのうち300種類を利用可能です。SAPはお客様が業界の変化へより迅速に、かつ従来にも増して低コストで対応し、イノベーション(革新)を実現できるようmySAP ERPのサービス化を進めました。SAP NetWeaverプラットフォーム上に構築された最新のmySAP ERPが広く利用できるようになることによって、SAPが提唱するESA(Enterprise Service Architecture)へのロードマップはさらに現実的なものとなりました。すべての業務は独立したビジネスプロセスをエンタープライズサービスとして提供するプラットフォームにより、初めて連携できるようになりました。各アプリケーションはそのインフラストラクチャと組み合わされることによって柔軟性を増し、企業とお客様、サプライヤのコミュニケーションをより円滑なものとします。
mySAP ERPの機能拡張
mySAP ERP 2005には以下のような機能拡張が追加されています。
ファイナンシャルズ、アナリティクス、レポート機能の強化 | |
|
ヒューマン・キャピタル・マネジメント機能の強化 | |
|
新しいビジネスモデルやオペレーションへの対応を強化 | |
|
より広範なビジネスユーザへのサービスレベル向上 | |
|
以上