~価格、価値をより明確に、低リスクでのERP導入を実現~
Tokyo — SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ロバート・エンスリン)は、SAPが世界的に注力している中堅企業向け戦略の一環として、年商500億円未満の企業を対象にしたERP(基幹業務システム)パッケージ「SAP All-in-One」の認定プログラムを刷新することを発表しました。新プログラムでは「ERPを導入したいが投資可能な予算が限られている」「実現範囲がわかりにくくリスクが高い」といった、多くの中堅企業が抱える ERP 導入時の課題を解決するために、「納得感のある価格」「明確な適応範囲」「低リスク」でのERPパッケージの提供を実現し、パートナー各社と共にお客様の投資効果の最大化を目指します。
中堅企業向けに刷新された「SAP All-in-One」プログラムの下で提供される各SAPパートナー認定パッケージは、(1) 対象業種が細業種にわたって明確であること、(2) 各業種の標準的業務が事前に定義済みであること、(3) 導入プロジェクトが6カ月(*)以内に完了できること、(4) すべての導入費用(ソフトウェア、ハードウェア、導入サービス他)を含んだ提供価格が明確になっていること、などを特長とし、最新の SAP ERP 6.0(旧製品名:SAP ERP 2005) に対応したパッケージ・ソリューションとしてパートナーより提供されます。これらの条件を満たすことにより、お客様は実現範囲を正確に理解、合意したうえで導入プロジェクトを開始することができ、また、プロジェクト進行に伴う追加費用の発生を抑えられるので、低リスク型ERP導入モデルの実現が可能になります。
新「SAP All-in-One」認定プログラムは 2007年7月より開始され、規定のプロセスを経て認定されたパートナーパッケージが順次出荷される予定です。新「SAP All-in-One」の趣旨にご賛同いただき、パッケージの出荷を予定しているパートナーは以下の通りです。(五十音順)
パートナー社名 | SAP All-in-One 認定パッケージ 出荷予定時期 |
・株式会社アイネス | 2007年9月 |
・株式会社アイ・ピー・エス | 2007年10月 |
・株式会社アトムシステム | 2007年7月 |
・出光興産株式会社 | 2007年7月 |
・株式会社 NTTデータ アイテック | 2007年7月 |
・株式会社NTTデータサイエンス | 2007年10月 |
・キヤノンシステムソリューションズ株式会社 | 2007年7月 |
・住商情報システム株式会社 | 2007年8月 |
・住生コンピューターサービス株式会社 | 2007年7月 |
・TIS株式会社 | 2007年10月 |
・T-Systemsジャパン株式会社 | 2007年7月 |
・株式会社T4C | 2007年7月 |
・株式会社テクノスジャパン | 2007年7月 |
・株式会社日立国際ビジネス | 2007年7月 |
・株式会社日立情報システムズ | 2007年8月 |
・株式会社日立製作所 | 2007年7月 |
・富士ゼロックス情報システム株式会社 | 2007年9月 |
・ベニックソリューション株式会社 | 2007年10月 |
・ベリングポイント株式会社 | 2007年9月 |
・三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 | 2007年9月 |
・株式会社ユアソフト | 2007年7月 |
以上
(*) 対応する業種・業務範囲などによって、異なる期間が設定される場合があります。
注)「mySAP 」は「SAP 」に変更されました。
注)「SAP ERP 2005」は「SAP ERP 6.0」に変更されました。