SAP、クラウド型コア人事システムで最も急成長している世界的ベンダーに
(本リリースは、1月22日に弊社本社から発表された発表文の抄訳です)
Walldorf — SAP SE(NYSE:SAP)は、クラウド型コア人事(HR)システムのSAP®SuccessFactors® Employee Centralソリューションの導入企業が全世界で1,000社を超えたことを発表しました。
包括的な人事アプリケーションスイートの一部であるSAP SuccessFactors Employee Centralは、人事・給与業務を効率化する自動化機能だけでなく、ビジネスからの要求度の高い、人事・人材に関するインテリジェンスと洞察を提供します。グローバル企業の人材マネージメント向けに設計されたこの次世代のコア人事システム(HRIS)は、4,000万以上のユーザーを持つSAP SuccessFactorsのセキュアな Cloud環境を介して提供されます。このニュースは、30年以上にわたって培った人事の専門技術をベースに人材管理(HCM)を長くリードしてきたSAPの歴史に新たなページを刻むこととなりました。
Brooks Brothers社のタレント管理および組織効率化担当ディレクターのジャスティン・ワトラス(Justin Watras)氏は、次のように述べています。「当社では急速かつ意欲的にブランドのグローバル展開を進めており、積極的な事業目標と人材戦略とを緊密に連携させる必要があります。1年ほど前にSAP SuccessFactorsのソリューションを導入して以来、劇的な変革を遂げてきました。SAP SuccessFactors Employee CentralとSAP SuccessFactors Performance & Goalsの本稼働を開始してから常に進化し続けています。プロセスの大幅な効率化や管理上の作業と負荷の軽減だけでなく、社員をよく知り、育成することが可能になり、より有意義で戦略的なさまざまなメリットが得られます。真のパフォーマンスカルチャーが生まれ、確実に根付いていくようになりました」
Constellation Research社のバイスプレジデントで主席アナリストのホルガー・ミュラー(Holger Mueller)氏は、次のように述べています。「SAP SuccessFactors Employee Centralを導入した顧客がわずか6年の間に全世界で1,000社に到達したことは、SAP SuccessFactorsが市場で最も急速に成長しているクラウド型コア人事製品の1つであることを示しています。オンプレミスのHCM事業を行っていた30年間と比べると、現在の企業は明らかに導入のスピードをより重視してクラウドベースのサービスを採用しています」
SAP SuccessFactorsのプレジデントのマイク・エトリング(Mike Ettling)も次のように述べています。「SAPSuccessFactors Employee Centralがこのように急速に拡大している主な理由の1つは、私たちが過去30年間の問題に対してソリューションを構築したのではなく、これからの30年間を見据えてソリューションを作り上げたという点であると考えられます。将来を見据えた人事システムを構築するには、従来の機能をより高度な方法で実現するだけではなく、それ以上に進化させることが重要です。人事の変革に弊社を選んでいただければ、確かな成果が得られます。SAP SuccessFactors Employee Centralは、単なる人事情報履歴管理のシステムにとどまらず、企業と従業員とのエンゲージメントシステムとして利用できます。たとえば最近導入されたインテリジェントサービスにより、さまざまな人事業務間の切れ目をつなぐために必要だったマニュアル作業や古いビジネスプロセスを取り除くために設計されました」
San Francisco 49ersの新規事業担当のバイスプレジデント、ショーン・クンドゥ(Sean Kundu)氏は次のように述べています。「SAP SuccessFactors Employee Centralは非常に堅牢なツールで、データ抽出を大幅に迅速化できるようになりました。将来の会社の運営方法について全社的な重要な決定を下す必要があるときも、以前よりはるかにスムーズになりました。データ抽出は非常に重要であり、この作業が実にシンプルになりました」
SAP SuccessFactorsのお客様拡大の背景には、人材マネージメントを、テクノロジーによってインテリジェントに富みながら、かつ「人」に関わる情報の全体を網羅することを可能にするというSAPのミッションがあります。最近発表されたSAP SuccessFactorsのインテリジェントサービスは、社員に関するイベントから発生するさまざまなトランザクションを統合するために設計されました。一般的な人事プロセスを通してエンドユーザーを簡単にガイドし、シェアードサービスの促進とコストの削減を実現します。さらにSAP SuccessFactors Employee CentralとSAP Fieldglassのサービス統合も最近開始され、正規社員と非正規社員をまとめて管理できるようになりました。すべての要員管理というテーマの拡大については、技術者の実習生や、徒弟制度の管理を可能にする新たな機能も近い将来に予定されています。
SAPについて
SAPは、エンタープライズ・アプリケーション・ソフトウェアにおけるマーケットリーダーとして、あらゆる業種におけるあらゆる規模の企業を支援しています。SAPは、企業が市場での優位性を保持するため、バックオフィスや役員会議室、倉庫や店頭で、さらにデスクトップ環境やモバイル環境などにおいて、企業がより効率的に協業を行い、より的確なビジネス判断を行うための様々なソリューションを提供します。
企業が継続的な収益性の高い事業を実現することに貢献するSAPのアプリケーションやサービスは、世界各国300,000社以上の顧客企業に利用されています。
また、フランクフルト証券取引所やニューヨーク証券取引所を含むいくつかの取引所で「SAP」の銘柄で取引されています。詳細はhttp://www.sap.com(英語)をご参照ください。
Copyright © 2016 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
SAP、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。またその他記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。