デジタル変革を支援するクラウドプラットフォームとして進化を続ける「SAP® Cloud Platform」
TOKYO – SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福田 譲、以下SAPジャパン)は、SAP® Cloud Platform(従来のSAP HANA® Cloud Platform)に新機能や拡張機能を搭載して強化し、標準的なPaaSから、デジタル変革に直面する企業を支援するイノベーティブなクラウドプラットフォームとして推進してくことを発表します。SAPジャパンでは、SAP Cloud Platformの技術者を養成する施策として、3月より認定制度を開始し、エコシステムの拡大にも注力します。
SAP Cloud Platformの主な機能強化は下記のとおりです。これにより、新しいアプリケーション構築の簡素化、SAPアプリケーションの拡張や統合の迅速化、革新的なモノのインターネット(IoT)シナリオの推進、ビッグデータプロジェクトの加速など、最も重要なビジネスニーズに応えます。
・SAP Cloud Platform SDK for iOSを4月から提供開始
SAP Cloud Platform SDK for iOS は、SAP Cloud Platformと統合した高度なiPhone/iPad用エンタープライズアプリをすばやく簡単に開発するためのツールと拡張性を提供します。開発には、Apple社の最新のプログラミング言語であるSwiftを使用できます。SDKには、アプリの開発効率と利便性を向上させる、作成済みのユーザーエクスペリエンス(UX)コンポーネントや、最新のデバイス機能(Touch ID、位置情報サービス、通知など)へのアクセス機能も豊富に用意されています。
これにより、SAP Cloud Platformのモバイルサービスやその他の機能を活用することで、シングルサインオン、オフラインデータの同期、高いサポート性などのエンタープライズ機能を提供して、今日のデジタル企業が求める複雑な要件に対応することができます。
・SAP Cloud Platform IoTサービス
SAPのIoTポートフォリオ「Leonardo(レオナルド)」のコア基盤となる、SAP Cloud Platformでは、IoTサービスによるデバイス管理機能が、40以上のデバイスプロトコルをサポートしており、企業がIoTを活用して即時検知と迅速対応を行うことを可能にします。新しいリリースでは、IoTサービスをSAP Cloud Platform Streaming Analyticsサービスと統合し、ストリーミングデータのより高速な処理が可能になります。
・SAP Cloud Platform Workflowサービスを4月から提供開始
ビジネス機能間の接続が迅速かつ簡単になることでエンタープライズビジネス機能を再定義することができます。ビジネスアナリストはグラフィカルインターフェースを使って、さまざまなビジネスプロセスを組み合わせ、新しいワークフローをすばやく作成できます。
・SAP Cloud Platform Big Data Services(旧Altiscale)では、ビッグデータアプリケーションの基盤としてクラウド上のHadoopサービスを提供します。
SAPジャパンでは、東京のデータセンターにおいてSAP Cloud Platformの運用を開始し、本格的にサービスを提供しています。これにより日本市場のお客様で規制や環境接続性などに不安をお持ちのお客様もこれまで以上に安心・効果的にサービスを利用し、自社のイノベーションにSAP Cloud Platform をご活用いただけるようになりました。さらに、国内データセンターを利用したSAP Cloud Platform上で、グローバルで実績をもつ業種向けクラウドソリューションのSAP® BusinessObjects™ Cloud 、SAP® Vehicle Insights、SAP® Sports Oneのサービスの提供を開始しました。
SAP Cloud Platformは、SAP S/4HANA®、SAP® SuccessFactors®、SAP Ariba®、SAP Fieldglass®、Concur®などのSAPアプリケーションを含むデジタルコアアプリケーションの拡張や、IoT連携などお客様のデジタルトランスフォーメーションの実現を支援するの核となるソリューションです。SAPと600社以上のパートナーが構築したSAP Cloud Platformのアプリケーションはすでに1,000を超えており、日本のパートナーのアプリケーションもすでに提供開始しています。このエコシステムをさらに強化すべく、SAP ジャパンでは、SAP Cloud Platform のパートナー育成に注力し、数多くのパートナー様との協業を進めています。
以上
SAPのクラウドプラットフォーム戦略にご賛同いただいている各社パートナー様のエンドースメントコメントは以下の通りです。(五十音順)
株式会社アイ・ピー・エス
SAPジャパン株式会社様のデータセンター開設は日本のマーケットにとって良い選択肢として心より歓迎します。そして、IPSは、SAP Cloud Platformをはじめに、SAPクラウドビジネスパートナーとして、今後ともSAP様との強固なパートナーシップを推進し、お客様の業務及び管理品質向上をより一層ご支援致します。
アクセンチュア株式会社
アクセンチュア株式会社は、SAP Cloud Platformの日本データセンター開設を心より歓迎致します。日本でもより広範なお客様に向けてクラウドベースのSAPソリューションの価値を訴求できる体制が整った事を好機と捉え、今後もSAP社と緊密な連携の下、お客様のビジネス変革の実現に向け注力して参ります。
アビームコンサルティング株式会社
SAP Cloud Platform日本データセンター開設を歓迎いたします。アビームコンサルティングは、既にSAP Cloud Platformを利用したソリューションを提供しています。今回のサービス開始を機に、様々なデジタルソリューションと組み合わせ、お客様のさらなる企業変革を強力に推進していきます。
SCSK株式会社
SAP Cloud Platform日本データセンターをはじめ、SAPのクラウド戦略を歓迎します。
SCSK株式会社は「Add-Value」などの強みを生かす形でSAP Cloud Platformへの取り組みをこれまで以上に加速し、SAP社とともに日本のお客様のデジタルトランスフォーメーションへ貢献してまいります。
株式会社クニエ
株式会社クニエは日本初のSAP Cloud Platformの導入ファームとして今後もエンタープライズクラウドソリューションを展開して参ります。特に今後はERP拡張ビジネスを推進してグローバルにボーダーレスなUX/UIソリューションを展開し“SAP ERPのビジネスフローが劇的に良くなる”に注力していきます。
コベルコシステム株式会社
コベルコシステムは、SAP Cloud Platformおよび日本データセンターを歓迎いたします。今後の日本企業のさらなるビジネスにSAP Cloud Platformが貢献することを確信しております。コベルコシステムもSAP Cloud Platformの発展に向け、新たなサービスを提供して参ります。
株式会社JSOL
SAP Cloud Platformの日本データセンター開設が、 ビジネスのデジタル化を促進し、お客様の利益拡大につながることを期待します。 弊社は、SAP Cloud PlatformとSAP関連ソリューションを組み合わせることで、お客様のデータ利活用とデジタル経営を推進します。
富士通株式会社
SAP Cloud Platform東京データセンター開設を心より歓迎いたします。富士通株式会社は日本のお客様のデジタルトランスフォーメーションを加速するために、富士通の持つ業種知見をSAP Cloud Platformを用いてソリューション化し、お客様に提供してまいります。
株式会社Minoriソリューションズ
株式会社Minoriソリューションズはフットボールクラブ向けシャトルバス運行情報提供を皮切りに、SAP Cloud Platformの新たなビジネスモデルへの適用を推進しております。これからもSAPジャパン様と連携し、SAP Cloud Platformによるお客様のイノベーションを推進して参ります。
SAPジャパンについて
SAPジャパンは、エンタープライズ・アプリケーション・ソフトウェアにおけるマーケットリーダーとしてあらゆる業種におけるあらゆる規模の企業を支援しているSAP SEの日本法人として、1992年に設立されました。SAPは、企業が市場での優位性を保持するため、バックオフィスから役員会議室、倉庫から店頭で、さらにデスクトップ環境からモバイル環境などにおいて、企業がより効率的に協業を行い、より的確なビジネス判断を行うための様々なソリューションを提供します。企業が継続的な収益性の高い事業を実現することに貢献するSAPのアプリケーションやサービスは、世界各国345,000社の顧客企業に利用されています。国内でも日本企業の情報化の推進、国際競争力および企業価値の向上に貢献しています。
( www.sap.com/japan )
Copyright © 2017 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
SAP、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はドイツにあるSAP SEやその他世界各国における登録商標または商標です。またその他記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。