~伴走型支援で業務プロセスを集約しながら、効率的な経営資源活用フローを構築~
株式会社フォーカスシステムズ(東京都品川区、代表取締役社長:森啓一、以下「フォーカスシステムズ」)は、株式会社 CL ホールディングス(東京都港区、代表取締役社長:内川淳一郎、以下「CL ホールディングス」)の ERP システムを、SAP ジャパン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木洋史、以下「SAP ジャパン」)が提供する、クラウド ERP システム「SAP S/4HANA® Cloud Public Edition」ベースの新基幹システムへ刷新しました。
IP(知的財産)コンテンツと企業マーケティングをつなぐ、ユニークなビジネスモデルで躍進する CL ホールディングス。そのホールディングスのグループカンパニーで、現組織体制の前身となる株式会社レッグス(代表取締役社長:山下聡、以下「レッグス」)はかつて、業務プロセス設計や使用するツールが個別最適で運用されていたため、全業務の標準化ができず、全社観点で「モノとお金の動き」を正確に把握することが難しい状態でした。
そこで、会計を軸とした経営管理の仕組みの再構築が必要と考え、グローバルスタンダード ERP である SAP S/4HANA® Cloud Public Edition を 2019 年より導入。業務をシステムに合わせる Fit to Standard と ERP 本体をクリーンに保つクリーンコア手法を採用することで、導入コストを抑え、業務プロセスの標準化を目指しました。
導入パートナーには、豊富な ERP の導入実績を持ち、お客さまとの伴走型サービスにより業務プロセスの分析から集約までを効果的に支援できることから、フォーカスシステムズが選ばれました。標準化の一歩として、各事業領域別に運用されていた 23 の業務プロセスの共通項を洗い出し、5 のプロセスに集約。その結果、約 9 か月という短期間で、新基幹システムへの刷新を実現しました。
この新基幹システムの導入によって、経営判断に必要な情報をタイムリーに取得することが可能となり、月次締め処理を 5 日以上、決算処理を 15 日以上短縮、在庫状況の把握を 20 日以上短縮(棚卸時間の短縮、在庫担当者を 5 名削減)することができました。
レッグスの新たな基幹システムは、成功モデルとして今後 CL ホールディングスのグループ会社へと展開されていく予定です。グループを通した経営基盤のさらなる強化で、CL ホールディングスのビジネス拡大を支援していきます。
以上
お客さまインタビュー記事:https://bberc.focus-s.com/erp/sap/works/clholding_legs/
お客さまインタビュー動画:https://www.youtube.com/watch?v=e1pDq00C1qM
フォーカスシステムズについて
株式会社フォーカスシステムズは、1977 年に設立され、公共・通信ほか、社会性の⾼い分野におけるシステム開発・運⽤に携わるだけでなく、 IoT、クラウドや AI 等、時代の流れを⾒据えたビジネス展開も積極的に推進しています。20 年以上前から、様々なお客さまの ERP システム導入に携わっており、より幅広いお客さまへの導入を戦略的に進めるため、2020 年 12 月に SAP 販売パートナーとして本格参入しました。2021 年 12 月には「SAP S/4HANA® Cloud」の販売実績が評価されゴールドパートナーに昇格し、2023 年には SAP『Public Cloud』アワードを受賞する等、順調に事業を拡げています。当社は、様々な業種・業態のお客さまに DX 成功の鍵となる製品導入前の“業務プロセスの改善”も支援しています。
HP: https://www.focus-s.com/
SAP ジャパンについて
SAP ジャパンは、SAP SE の日本法人として 1992 年に設立されました。SAP (NYSE:SAP) は、エンタープライズアプリケーションとビジネス AI のグローバルリーダーとして、ビジネスとテクノロジーの融合を推進しています。50 年以上にわたり企業と共に歩み、進化を続け、財務、調達、人事、サプライチェーン、カスタマーエクスペリエンスなどのビジネスクリティカルな業務を統合し、お客様のビジネスを成功へと導く支援をしています。詳細は、こちらからご覧ください。https://www.sap.com/japan/index.html