SAP SE (NYSE:SAP) は、金融サービス業界向けに戦略的提携関係を結んだことを発表しました。この提携関係により、SAP は金融サービス業界 (FSI) のデジタルトランスフォーメーションに対する支援を大幅に強化し、SAP ソリューションを金融分野でレバレッジさせます。
お客様と、ソリューションを早期に導入したパートナーからの声をご覧ください。
お客様:Berlin Hyp 社
「Berlin Hyp にとって、SAP は信頼できる戦略的パートナーであり、将来の IT ランドスケープを構成する重要な要素の1つでもあります。SAP と FSI ユニットが連携して与信業務ソリューションなどを開発していく中で、SAP の FSI ポートフォリオを活用するそのアプローチには非常に高い期待を寄せています。将来は、SAP と FSI ユニットとの提携を生かして、新たなイノベーションや共同開発を進めていく予定です」
– Berlin Hyp AG 社 CEO、サッシャ・クラウス (Sascha Klaus) 氏
お客様:AOK Systems GmbH 社
「この市場で SAP との提携関係を 20 年以上にわたり結んでいる会社は、当社のほかにはなかなか見当たりません。保険市場で将来を見据えた数多くの大きなメリットをもたらし、当社と SAP の特別な提携関係において新たなマイルストーンとなる、SAP FSI ユニットの設立を歓迎します。e ヘルスサービスに対する消費者の需要が高まる中、クラウドベースの次世代型プラットフォームを介してこれらのサービスを提供できる当社は、共同でイノベーションを進めていくことを楽しみにしています」
– AOK Systems GmbH 社マネージングディレクター、ホルガ・ウイツエンマン (Holger Witzemann) 氏
お客様:Discovery Health 社
「SAP の FSI 戦略には高い期待を寄せており、これを支持します。焦点を絞ったこのアプローチによって、クラス最高の製品とサービスが顧客に提供され、俊敏性とシンプルさが実現されると信じています。この大胆な動きは、当社のような顧客にとっては共同イノベーションを加速させ、テクノロジーがもたらす大きな可能性を最大限に活用するチャンスとなります」
– Discovery Health 社 CIO、マイア・スルマバ (Maia Surmava) 氏
お客様:Vast Bank 社
「SAP のおかげで、お客様の好みを念頭に置いた変革を開始することができました。SAP のプラットフォームによって、現在と将来にわたって顧客サービスを改善していくための自信と能力を得ることができました。環境が急速に変化する中、銀行が必要としているのは強力で信頼性の高いテクノロジーだけではありません。パートナーには、共同イノベーションと俊敏性を実現する柔軟なエンゲージメントモデルの提供が求められています。SAP の FSI ユニットが、当社が最も重視する、ビジネスの運営と競争力の維持に不可欠な業種別ソリューションにフォーカスしているのは素晴らしいことです。Vast Bank は、SAP の FSI ユニットと緊密に連携し、SAP の業種別ソリューションを米国市場に展開していくことを楽しみにしています」
– Vast Bank 社プレジデント兼 CEO、ブラッド・スクリブナー (Brad Scrivner) 氏
パートナー:Google 社
「SAP の FSI ユニットとの提携に基づき、金融サービス業界のお客様に向けて AI や ML を活用したイノベーションを提供していくことを、喜ばしく思っています。Google Cloud と SAP は、金融サービス企業におけるデジタルトランスフォーメーション支援のため緊密に連携し、SAP S/4HANA® for financial products subledger を Google Cloud でスケールアウトさせる機能も提供してきました。この提携関係に基づく SAP の FSI ユニットとのコラボレーションは今後も拡大し、最終的には世界中の銀行、保険会社、フィンテック企業などにテクノロジーと価値を提供することにつながるはずです」
Google Cloud社プレジデント、ロブ・エンスリン (Rob Enslin) 氏
パートナー:.msg 社
「SAP FSI ユニットの設立により、SAP が保険および銀行業界向けの画期的な業種別クラウドソリューションの開発に注力していくことが明白になりました。当社は、市場におけるデジタル化の推進に全力を注いでいます。23 年にわたる SAP との提携関係を今後も続けていく中で、当社は業界に関する包括的な専門知識、市場をリードするmsgソリューション拡張、戦略的な開発プログラムによってデジタルトランスフォーメーションを実現させます。SAP の FSI ユニットとの連携によってグローバル事業を大幅に拡大し、未来指向のイノベーションによってソリューションを強化することができます。SAP for Insurance のリーディングパートナーである当社は、デジタルトランスフォーメーションを目指す保険会社にとって最適なエンドツーエンドのソリューションによってお客様に最大限の成功をもたらすため、今後も市場に対する責任を果たしていきます」
– .msg 社エグゼクティブ・ボード・メンバー、ユルゲン・ツェートマイアー (Juergen Zehetmaier) 博士
パートナー:Microsoft 社
「Microsoft は、Microsoft Cloud for Financial Services(英語)などの業種別ソリューションと強力なパートナーエコシステムを介し、お客様がより短期間で価値を実現するための投資を進めています。SAP、その FSI ユニット、クラウドベース機能との幅広い連携(英語)を基盤とし、金融サービス業界に属する両社のお客様を対象として、融資業務ソリューション、コアバンキングソリューション、銀行/保険業界向け製品およびクラウドサービスの Microsoft Teams 統合のエンドツーエンドのプロセスを含む共同イノベーションを加速させる魅力的なチャンスが生み出されます。SAP の FSI ユニットとともに、金融機関が市場状況の変化に迅速に対応および適応し、最終的な成功を達成するために必要とされる機能および信頼性の高いプラットフォームを提供していくことを楽しみにしています」
– Microsoft 社国際金融サービス担当コーポレート・バイス・プレジデント、ビル・ボーデン (Bill Borden) 氏
パートナー:EY 社
「新たな、そして急速に変化する顧客の期待に応えるため、銀行や保険会社をはじめとする金融サービス業界の企業は、デジタルトランスフォーメーションを加速させています。EY は、銀行、証券、保険会社向けの先進的なテクノロジーソリューションによって、より高度で、パーソナライズされ、魅力的なカスタマーエクスペリエンスを提供するとともに、急速な業界再編に対応可能な全く新しいビジネスモデルを実現できると信じています。
EY は、金融サービス業界に革新的なソリューションとサービスを提供するマーケットリーダーです。この 18 カ月間で、EY と SAP は、取締役会レベルの Accelerate プログラムによって金融サービス業界に属する両社のお客様に業種別ソリューションを提供する取り組みを大きく前進させました。この成功を基盤として、EY は SAP の金融サービス向けインダストリークラウドプログラムに参加しました。SAP の FSI ユニットが設立されたことで、銀行、証券、保険業界に属する EY のお客様のために業界固有のイノベーションが推進され、次世代の成果が達成される可能性が一層高まると確信しています」
EY 社グローバルアライアンスプリンシパルおよびエコシステムリーダー、グレッグ・サラフィン (Greg Sarafin) 氏
以上
SAP について
SAP の戦略は、あらゆる企業がインテリジェントエンタープライズになるよう支援することです。SAP はエンタープライズ・アプリケーション・ソフトウェア市場のリーダーとして、あらゆる業種・規模の企業の成功を支え、そのマシンラーニング、IoT、高度なアナリティクスの技術により、従業員がより価値の高い成果に集中できる企業のあり方である「インテリジェントエンタープライズ」へとすべての企業が変革できるよう支援しています。さらに、人々や組織が的確なビジネス判断を行うための洞察力を深めるサポートをし、高い競争優位性を実現するための協業を促進しています。よりシンプルになった SAP の技術により、企業はボトルネックにわずらわされずに目的に沿ってソフトウェアを最大限に活用できるようになります。SAP のエンド・ツー・エンドのアプリケーションスイートとサービスは、世界 25 業種における企業および公共事業のお客様が利用し、ビジネスにおいて利益を上げ、絶え間ない変化に適応し、市場における差別化を実現するサポートをしています。お客様、パートナー、社員、ソートリーダーなどのグローバルネットワークを通して、SAP は世界をより良くし人々の生活を向上させることに貢献しています。(www.sap.com)
Copyright © 2021 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
SAP、SAP ロゴ、記載されているすべての SAP 製品およびサービス名はドイツにある SAP SE やその他世界各国における登録商標または商標です。またその他記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。