SAPジャパン株式会社は、株式会社アインホールディングスが、SaaS版クラウドERPの「SAP S/4HANA® Cloud」を中核とするクラウドオファリング「RISE with SAP」(ライズ・ウィズ・エスエーピー)を採用したと発表しました
JFEスチール、本社会計・投資管理システム基盤をSAP S/4HANA® Cloudへ移行
JFEスチール株式会社は、SAPジャパン株式会社の支援のもと、このほど本社会計・投資管理システム基盤をSAP S/4HANA® Cloudへ移行しました。
中部電力グループ全体のDXを推進する中電シーティーアイが 「SAP S/4HANA®」パブリッククラウド版を採用
SAPジャパン株式会社は、中部電力グループのDXを推進している株式会社中電シーティーアイが、クラウドERPの「SAP S/4HANA® Cloud」を稼働後、約一年半経過し、ビジネス成果を上げていると発表しました。
IDC MarketScape、世界の企業向けサブスクリプション・使用量管理アプリケーション分野で SAP をリーダーに認定
IDC MarketScape レポートによると、「ERP プラットフォームに組み込んで、アナリティクス、統合、調達・購買、およびベンダーとの関係からメリットを得ることのできる、拡張性の高いサブスクリプション・使用量管理アプリケーションが必要な場合」、SAP を検討すべきとのことです。このレポートには、顧客は SAP のプラットフォームおよびサービスによるビジネスの収益化に満足しており、SAP が「サブスクリプション・使用量管理アプリのベンダーとして将来の選択肢」であると確信していると記されています。
BMWグループ、ビジネストランスフォーメーションの推進に向けてRISE with SAPを採用
SAP SEは本日、BMWグループが、同社のデジタルトランスフォーメーションの加速を目的に、SAPとの戦略的パートナーシップを拡大すると発表しました。
2022 年版「Gartner® Magic Quadrant™ for Configure, Price and Quote Application Suites(ガートナー・マジック・クアドラントCPQアプリケーション・スイート部門)」でSAPがリーダー評価を獲得
この度、ガートナー社が、マジック・クアドラントCPQ(コンフィギュレーション、価格設定、見積もり)アプリケーション・スイート部門でSAPをリーダーに評価しました。SAPがこの分野でリーダーに評価されるのは、これで5年連続になります。
トランスコスモス、SAPのクラウドオファリング「RISE withSAP」を採用
SAPジャパン株式会社は、トランスコスモス株式会社が、SAPのクラウドERP「SAP S/4HANA® Cloud」を中核とするクラウドオファリング「RISE with SAP」を採用したと発表しました。
UBE三菱セメント、新会社システムの経営基盤として「RISE with SAP」を稼働開始
SAPジャパン株式会社と日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社は、2022年4月に営業を開始したUBE三菱セメント株式会社が、新会社の経営システム基盤としてSAPの次世代クラウドERPの「SAP S/4HANA® Cloud」を中核とするクラウドオファリング「RISE with SAP」を稼働開始したと発表しました。
商船三井が、基幹システムをSAPのクラウドERPに刷新
SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 洋史、以下 SAPジャパン)は、株式会社商船三井(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本 剛、以下 商船三井)が、財務・経理業務にSAPのクラウドERP「SAP S/4HANA® Cloud」を採用し運用を開始したと発表しました。新システムは2022年4月4日に全システムの本稼働を開始しました。
リクルートが、SAPのクラウドオファリング「RISE with SAP」を採用
SAPジャパン株式会社はこのたび、株式会社リクルートに、SAPのクラウドERP「SAP S/4HANA® Cloud」を中核とするクラウドオファリング「RISE with SAP」をはじめとしたSAPソリューションを提供したことを発表します。
読み込むアイテムがありません
読み込むアイテムがありません