>

CSR

SAPジャパン、東京ボランティア・市民活動センター主催の 「第7回 企業ボランティアアワード 大賞」受賞

SAPジャパン株式会社は、このたび、東京ボランティア・市民活動センターが毎年実施し今年で7回目となる「企業ボランティアアワード」において、大賞を受賞しました。今回は、一般社団法人あすびと福島および特定非営利活動法人みんなのコードとの協業による、全国の小学生向けプログラミング教育に関する活動が評価されたことが受賞につながりました。

続きを読む

SAP® Ariba®、社会起業家Givewithプラットフォームを統合し、 企業間取引を通じた社会貢献を促進

企業の社会的責任(CSR)および持続可能な目標達成を支援するため、SAP® Ariba®はテクノロジーで社会的課題解決を促進するGivewithと提携しました。この提携により、Ariba® Networkに加入している企業はSAP® App Centerアプリケーション機能を利用して、調達購買活動を通じて非営利団体に直接寄付できるようになりました。

続きを読む

SAPジャパンとEY新日本有限責任監査法人 千代田区立麹町中学校で生徒と保護者約30名を対象に、 デザインシンキングの特別セッションを実施

SAPジャパン株式会社とEY新日本有限責任監査法人は、2019年7月20日(土)に、“教育プログラム”の一環として、千代田区立麹町中学校で生徒と保護者約30名を対象に、デザインシンキングの特別セッションを実施します。

続きを読む

みんなのコードとSAPジャパン、 全国の小中高生がテクノロジーに触れる機会を届けるパートナーシップを締結

特定非営利活動法人みんなのコードとSAPジャパン株式会社は、2019年度よりパートナーシップを締結しました。SAPジャパンのCSR活動の一環としてコンピューターサイエンスやテクノロジーに関する学びを全国の小・中・高校生が深めることを目的とした取り組みを行っていきます。

続きを読む

ジュニア・アチーブメント日本とSAPジャパン、 子どもたちが情報分析力・判断力・意思決定力を競い合う 2018年度「知の甲子園」決勝戦を開催 「立命館高等学校」が優勝

公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本とSAPジャパン株式会社は、2019年2月23日(土)、SAPジャパン本社にて、「2018年度MESE※全国大会『知の甲子園』(以下、知の甲子園)」決勝戦(主催:ジュニア・アチーブメント日本、特別協賛:SAPジャパン)を開催しました。今回の大会では、京都府の立命館高等学校が優勝しました。

続きを読む

JSAA Analytics Challenge Cup  -スポーツビジネス分析官コンペティション2018- Supported by SAP  開催決定! 9月20日(木)より、参加チーム募集開始!

スポーツ競技の枠組みを超えた“スポーツアナリスト”の育成を促進する、一般社団法人日本スポーツアナリスト協会とSAP ジャパン株式会社は、全国の大学生・大学院生・専門学校生を対象に、スポーツビジネス分析官コンペティション「JSAA Analytics Challenge Cup -2018- Supported by SAP」を開催します。JSAAとSAPジャパンは、日本のスポーツにおけるアナリティクスの土壌を広げ、アスリート支援環境を発展させ、スポーツの社会的価値向上を目指します。また、SAPジャパンは、若者とテクノロジーをテーマにCSR活動を実施しており、本イベントもその一環で開催するものです。

続きを読む

読み込むアイテムがありません

読み込むアイテムがありません

← 古い投稿

SAP ニュースに従う