プロセスの標準化と自動化、効率の向上、および成長とイノベーションのためのプラットフォーム提供を目的とし、キウイフルーツの世界最大手企業が SAP S/4HANA®, private cloud edition を採用
(本リリースは、1 月 28 日に弊社本社から発表された発表文の抄訳です)
SAP SE (NYSE:SAP) は、キウイフルーツの世界最大手企業である Zespri International(ゼスプリ インターナショナル)社が、世界でもいち早く SAP S/4HANA®, private cloud edition を活用するお客様のうちの 1 社となることを発表しました。この新しいソリューションは、最近発表された「RISE with SAP」というビジネス変革を提供するサービスの主要な部分を構成します。これにより Zespri 社は、同社の急速な成長をサポートするために必要な、組織全体のプロセスの標準化と自動化、効率の向上、成長とイノベーションのためのプラットフォーム提供を実現できます。
ニュージーランドのマウント・マンガヌイに本拠地を置く、生産者所有企業の Zespri 社は、SAP S/4HANA, private cloud edition への移行、複数の SAP® Digital Supply Chain アプリケーション(SAP® Global Trade Services、SAP® Integrated Business Planning (IBP)、SAP® Logistics Business Networkなど)の導入を含む、Zespri 社のグローバルなサプライチェーンプロセスの変革をサポートする複数年契約に署名しました。
さらに、Zespri 社は SAP® Analytics Cloud、SAP® Integration Suite、SAP® Extension Suite、さらに OpenText(オープンテキスト)社、Tricentis(トライセンティス)社、Celonis(セロニス)社の SAP 推奨パートナーソリューションも導入します。
これらの技術が、運用をデジタル化し、効率を向上させて売上を伸ばすという Zespri 社の野心的な 4 年計画の Horizon(英語)変革プログラムを支えます。
Zespri 社の高品質なキウイフルーツへの強い需要が業界の成長を促進し、2019/20 期には世界全体の売上が 31 億 4,000 万 NZD に達しました[1]。長期的には、業界全体で 2019/20 期には 1 億 6,440 万トレーだったキウイフルーツの世界的な供給量が、2030 年までに 2 億 8,000 万トレーまで増加するという予測を立てています[2]。
Zespri 社の最高デジタル責任者デイブ・スカリン (Dave Scullin) 氏は、この発表へのコメントとして次のように述べています。「Zespri の Horizon プログラムは、近年の大幅な成長を経験するよりはるか前の 20 年前に設計されたレガシーシステムとプロセスを刷新し、当社の運営方法を変革します。当社の新しい SAP 環境により、財務からサプライチェーン、生産者イネーブルメントおよびエンゲージメント、売上、事業計画まで、ビジネス全体のシステムとプロセスが変革されます。これにより、当社が成長し、今後数十年間にわたって業界の売上を維持する能力が強化されます」
現在、キウイフルーツに対する世界的な需要は供給を上回っています。味が良く栄養価の高い商品を求める健康志向の消費者が増加していることが、その要因です。
スカリン氏は次のように述べています。「Zespri 社は急速に成長している大規模企業であり、次の段階の成長を促進するための成熟したプロセスとシステムを必要としています。SAP の標準化されたコアプラットフォームはそれ自体も革新的ですが、これによって SAP のクラウドロードマップを活用し、迅速にイノベーションを導入できるようになります」
Zespri 社は現在、SAP 環境を Microsoft Azure パブリッククラウド上で運用していますが、SAP S/4HANA, private cloud edition に移行する予定です。Azure はエンタープライズインフラストラクチャで引き続き使用し、Microsoft と SAP を最大限に活用します。
Zespri 社の SAP S/4HANA, private cloud edition への移行は、ソフトウェア、インフラストラクチャ、技術運用が 1 つの契約で提供される、インテリジェントエンタープライズ向けの SAP の新しいコンシェルジュサービス RISE with SAP の発表を受けて決定されました。SAP S/4HANA, private cloud edition は、新しい Rise with SAP サービスの主要な部分を構成します。
Business Transformation as-a-Service(サービスとしてのビジネス変革)を提供するように設計され、顧客ごとの特定のニーズに応じてカスタマイズされる Rise with SAP には、ビジネスプロセスの再設計、技術的移行サポート、SAP のビジネス・テクノロジー・プラットフォーム、SAP Business Network、最適な SAP S/4HANA Cloud デプロイメントモデルおよびハイパースケーラーが含まれます。
さらに、スカリン氏は次のように述べています。「柔軟性と拡張性が向上し、イノベーションサイクルが迅速化されるクラウドへの移行は、当社にとって戦略上の重要な決断でした。SAP のプライベートクラウド機能はここ数年で大幅に成熟しています。特に目覚ましいのが顧客の柔軟性、サービスレベルのセキュリティと自動化であり、新しい SAP S/4HANA, private cloud edition は長期的に当社のビジネスに最適です。これにより、私たちは基盤となるインフラストラクチャとコンピューティングプラットフォームが安全かつ安定し、利用可能であることを把握した上で、自社のプロセスとシステムの変革に集中できます。
この変革では、標準システムに移行することでビジネス上のリスクが軽減されるだけでなく、より多くのデータを収集して分析できるようになり、サプライチェーン計画の精度および出荷と市場分割に関する意思決定が改善されます」
SAP ニュージーランドのマネージングディレクター、フィル・キャメロン (Phil Cameron) は次のように述べています。「当社では、ビジネスの未来はクラウドにあるということを明確にしているため、Zespri 社のように長期の関係を築き、インテリジェントエンタープライズを目指してともに前進できるお客様に出会えたことを光栄に思います。新しい SAP S/4HANA, private cloud edition は価値実現を迅速化し、Zespri 社が新たなビジネス機会をとらえ、変化にすばやく対応できるようにします。さらに、IoT から予測分析まで、最新のインテリジェントテクノロジーを活用するイノベーションのプラットフォームを提供します。
昨年の出来事により、回復力と迅速な適応力の重要性が浮き彫りになりましたが、これらはクラウドへの移行によって得られる主なメリットです。SAP S/4HANA, private cloud edition への移行によって、Zespri 社はプラットフォームに組み込まれている新しいテクノロジーをすばやく活用して自動化の促進と収益性の向上を図り、さらに成長することができます」
導入は、Deloitte NZ(デロイト・ニュージーランド)社(英語)を含むパートナーのコンソーシアムが、Accenture(アクセンチュア)社傘下の ZAG 社とのパートナーシップにおいて実施します。プロジェクトはいくつかのフェーズに分割され、2021 年 2 月に開始される予定の最初のデジタルコアの構築フェーズでは、まず財務およびサプライチェーンプロセスに重点を置き、その後、統合ビジネスプランニングとセールスイネーブルメントに進みます。
その他のお客様に関するニュースや事例については、SAP ANZ ニュースセンター(英語)にアクセスするか、SAP ANZ の Twitter(@SAPANZ)をフォローしてください。
以上
[1] 2019 年には、世界中で 435 万トンのキウイフルーツが生産されました。世界的な需要増加を受け、生産量は 2025 年までに 590 万トンに上ると見込まれています。世界のキウイフルーツ総生産量の約 10%、輸出用では約 95% がニュージーランドで生産されています。2019 年のニュージーランドの生鮮果物輸出量のうち、キウイフルーツの輸出が 3 分の 2 を占めています。
[2] Zespri 社「5-Year Outlook(今後 5 年間の見通し)」文書(2021 年)
SAP について
世界中の商取引売上の 77% は何らかの SAP システムを経由しており、SAP はエンタープライズ・アプリケーション・ソフトウェア市場のリーダーとして、あらゆる業種・規模の企業の成功を支えています。SAP のマシンラーニング、IoT、高度なアナリティクスの技術により、従業員がより価値の高い成果に集中できる企業のあり方である「インテリジェントエンタープライズ」へとすべての企業が変革できるよう支援することを戦略に掲げています。さらに、人々や組織が的確なビジネス判断を行うための洞察力を深めるサポートをし、高い競争優位性を実現するための協業を促進しています。よりシンプルになった SAP の技術により、企業はボトルネックにわずらわされずに目的に沿ってソフトウェアを最大限に活用できるようになります。SAP のエンド・ツー・エンドのアプリケーションスイートとサービスは、世界 25 業種における企業および公共事業のお客様が利用し、ビジネスにおいて利益を上げ、絶え間ない変化に適応し、市場における差別化を実現するサポートをしています。お客様、パートナー、社員、ソートリーダーなどのグローバルネットワークを通して、SAP は世界をより良くし人々の生活を向上させることに貢献しています。(www.sap.com)
Copyright © 2021 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
SAP、SAP ロゴ、記載されているすべての SAP 製品およびサービス名はドイツにある SAP SE やその他世界各国における登録商標または商標です。またその他記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。