>

SAP ERP

SAP、ガートナー社の2021年マジック・クアドラントにおいてデジタルコマース分野のリーダーに認定

SAP SE(NYSE:SAP)は、ガートナー社が2021年に発行した「Magic Quadrant™ for Digital Commerce(デジタルコマース分野のマジック・クアドラント)」1レポートにおいて7回目のリーダーに認定されたことを発表しました。最新の2021年版レポートで、ガートナー社はSAPのコマースソリューションを含む17社のベンダーのソリューションを評価しました。

続きを読む

統合基幹システム“ERP”が企業経営にもたらす影響を学ぶ 専修大学×SAPジャパン 産学連携講義を2021年前期開講

専修大学とビジネスソフトウェアの開発・販売を行うSAPジャパン株式会社では、専修大学経営学部2~4年生を対象に、企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)を進める上で重要となる、会計や人事給与などのシステム「ERP(Enterprise Resource Planning)」を早くから学び、アフターコロナに向けERPに関する基礎知識を身につけ、企業の経営を学生に学んでもらうことを目的に、ERPをテーマとした産学連携講義「ビジネス研究C(経営資源の最適化)」を2021年度前期講義において開講します。

続きを読む

NISSHAが、クラウドERPの「SAP S/4HANA® Cloud」を本番稼働

SAPジャパン株式会社は、産業資材、ディバイス、メディカルテクノロジーとその他事業を展開するNISSHA株式会社が、本社および10社の主要海外子会社におけるSAPの次世代ERP「SAP S/4HANA® Cloud(エスエーピー・エスフォーハナ・クラウド)」の本番稼働を2021年1月に開始したことを発表しました。

続きを読む

三井情報、三井物産の国内拠点向け基幹システムを1インスタンスに統合 – 国内拠点とグループ会社の8,000人超が利用する「SAP S/4HANA®」が稼働開始 –

三井情報株式会社は、三井物産株式会社の基幹システムをSAPジャパン株式会社が提供するSAP® ERP から、ERPスイート「SAP S/4HANA®」へ移行する大規模プロジェクト(以下 本プロジェクト)を完了しました。本プロジェクトでは三井物産の国内で利用していた2つのインスタンスを統合し、動作環境をパブリッククラウドのMicrosoft Azureへ移行しています。三井情報はSAPが提供する最上位サポートサービス SAP MaxAttentionTMと共に本プロジェクトに着手し、新しい基幹システムは2020年9月から本番稼働を開始しています。

続きを読む

読み込むアイテムがありません

読み込むアイテムがありません

← 古い投稿

SAP ニュースに従う